資金調達サポート

中小企業において考えたい資金調達には、補助金・助成金と公的制度融資があります。補助金・助成金は、国や自治体、各種団体などから交付されるもので、返す必要のない資金です。非常に有利な資金なのですが、枠があることが普通で、事業計画等の審査を経て採択される必要があります。人気のある補助金は競争率が高く、採択される確率は高くありません。公的制度融資は、自治体等で、利子の補給や信用保証協会へのあっせんをしてくれる制度で、低金利で、担保も信用保証協会に依存できるものです。一定の要件を満たし、きちんと手続きさえすれば、それほどの高い難易度もなく、制度を利用することができます。

(1)補助金支援サポートについて。

当社において、御社に最適な補助金、助成金の提案を行い、事業計画作成、補助金申請、採択後フォロー、事業化後フォローなどをさせていただきます。御社から、ヒヤリングと申請に必要な情報を共有いただいて、採択の鍵となる事業計画書の作成を責任をもってさせていただきます。

(2)公的制度融資サポートについて。

これは市区町村単位で制度化されていることが多く、御社の所在地により、利用できる制度や手続きが異なります。当社において、御社所在地で利用できる制度融資を調査して、提案、申請フォローさせていただきます。

(3)ご利用料金

【補助金支援】案件毎に個別の相談とさせていただきますが、今までの実績からは以下のイメージです。
着手金:10万円程度 成功報酬:補助金採択額の10%程度。オプションとして、採択後フォロー、経営革新計画、事業継続力向上計画、経営力向上計画、先端設備導入計画等の作成も致します。

【制度融資】1件につき、融資確定額の1%程度。これも、個別相談を承ります。

(4)実績
【補助金】90%以上の採択率実績があります。
・もの作り補助金(採択額1000万円) 製造業など複数の実績があります。
・事業再構築補助金
(採択額4000万円) 2021年度、第1回公募で採択されました。
(採択額4200万円) 2021年度、第2回公募で採択されました。
(採択額8000万円) 2021年度、第3回公募で採択されました。
・革新的事業展開設備投資支援事業(東京都 採択額3500万円)
・JAPANブランド育成支援等事業(採択額400万円)
・経営革新計画
・事業継続力強化計画
・経営力向上計画
・先端的設備導入計画

【公的制度融資】
・杉並区において多数 https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/shigoto/jigyoshikin/index.html
(調達額:100万円~5000万円)※杉並区以外の地域も対応致します。

Social Widgets powered by AB-WebLog.com.